2025年4月26日、串木野ロータリークラプ創立60周年記念事業 記念講演 『諦めない心に寄り添った日々』故横田慎木郎が生き抜いた日々 イベント 2025年4月26日、串木野ロータリークラプ創立60周年記念事業 記念講演 『諦めない心に寄り添った日々』故横田慎木郎が生き抜いた日々 たぐっちゃん 2025年4月26日 串木野ロータリークラプ創立60周年記 Read More Read more about 2025年4月26日、串木野ロータリークラプ創立60周年記念事業 記念講演 『諦めない心に寄り添った日々』故横田慎木郎が生き抜いた日々
2025年4月6日、串木野ロータリークラプ創立60周年記念事業「ポリオ撲滅チャリティー ゴルフコンペ団体戦」 イベント 2025年4月6日、串木野ロータリークラプ創立60周年記念事業「ポリオ撲滅チャリティー ゴルフコンペ団体戦」 たぐっちゃん 2025年4月6日 串木野ロータリークラプ創立60周年記 Read More Read more about 2025年4月6日、串木野ロータリークラプ創立60周年記念事業「ポリオ撲滅チャリティー ゴルフコンペ団体戦」
【図書部】2024年11月16日「読むがね 遊ぶがね 鹿児島弁だかね ~読み聞かせにおける方言の種まき~」に参加。鹿児島弁を子どもたちに伝えていくのは種まき。素敵な言葉をいただきました。 クラブ活動 【図書部】2024年11月16日「読むがね 遊ぶがね 鹿児島弁だかね ~読み聞かせにおける方言の種まき~」に参加。鹿児島弁を子どもたちに伝えていくのは種まき。素敵な言葉をいただきました。 たぐっちゃん 2024年11月16日 【図書部】2024年11月16日「読むがね 遊ぶがね 鹿児島弁だかね ~読み聞かせにおける方言の種まき~」に参加してきました。 鹿児島弁を子どもたちに伝えていくのは種まき。 素敵な言葉をいただきました。 Read More Read more about 【図書部】2024年11月16日「読むがね 遊ぶがね 鹿児島弁だかね ~読み聞かせにおける方言の種まき~」に参加。鹿児島弁を子どもたちに伝えていくのは種まき。素敵な言葉をいただきました。
【図書部】川上フェスタでビブリオバトル観戦!ほかの演目も楽しくいい時間を過ごせました! クラブ活動 【図書部】川上フェスタでビブリオバトル観戦!ほかの演目も楽しくいい時間を過ごせました! たぐっちゃん 2024年11月9日 【図書部】川上フェスタでビブリオバト Read More Read more about 【図書部】川上フェスタでビブリオバトル観戦!ほかの演目も楽しくいい時間を過ごせました!
母校照島小学校の運動会の応援にいきました。午前中のみの開催でしたが、子どもたちみんながんばっていました! 編集部日記 母校照島小学校の運動会の応援にいきました。午前中のみの開催でしたが、子どもたちみんながんばっていました! たぐっちゃん 2024年10月27日 母校照島小学校の運動会の応援にいきま Read More Read more about 母校照島小学校の運動会の応援にいきました。午前中のみの開催でしたが、子どもたちみんながんばっていました!
母校串木野高校の文化祭を見に行きました。SNSの発信も熱心で若い人たちから元気をもらえました 編集部日記 母校串木野高校の文化祭を見に行きました。SNSの発信も熱心で若い人たちから元気をもらえました たぐっちゃん 2024年10月26日 母校串木野高校の文化祭を見に行きまし Read More Read more about 母校串木野高校の文化祭を見に行きました。SNSの発信も熱心で若い人たちから元気をもらえました
いちき串木野産業祭りにかぼちゃのプレゼント。今日もいい日になりました。 編集部日記 いちき串木野産業祭りにかぼちゃのプレゼント。今日もいい日になりました。 たぐっちゃん 2024年10月20日 いちき串木野産業祭りにかぼちゃのプレ Read More Read more about いちき串木野産業祭りにかぼちゃのプレゼント。今日もいい日になりました。
動物の名のついた公園めぐり、未来共創プロジェクト~市制20周年記念事業選考会~のプレゼン拝聴。オクトーバーランアンドウォークは鹿児島で40代1位になりました。 編集部日記 動物の名のついた公園めぐり、未来共創プロジェクト~市制20周年記念事業選考会~のプレゼン拝聴。オクトーバーランアンドウォークは鹿児島で40代1位になりました。 たぐっちゃん 2024年10月19日 象公園、熊公園、ネズミ公園、動物の名 Read More Read more about 動物の名のついた公園めぐり、未来共創プロジェクト~市制20周年記念事業選考会~のプレゼン拝聴。オクトーバーランアンドウォークは鹿児島で40代1位になりました。
【しゅくだいカフェへの道】私の知らない絵具の活用法。子どもたちは予想を超えてきます。 お話し会とボードゲーム体験会 【しゅくだいカフェへの道】私の知らない絵具の活用法。子どもたちは予想を超えてきます。 たぐっちゃん 2024年10月13日 絵具を近所の子に貸してあげたら、私の Read More Read more about 【しゅくだいカフェへの道】私の知らない絵具の活用法。子どもたちは予想を超えてきます。
末吉さんの無人販売所、別府公民館、市来神社、観音ヶ池市民の森、いちき串木野市立図書館の市来分館。天気のいい日曜日、草刈りや稲刈りをされていた方が多かったです。 編集部日記 末吉さんの無人販売所、別府公民館、市来神社、観音ヶ池市民の森、いちき串木野市立図書館の市来分館。天気のいい日曜日、草刈りや稲刈りをされていた方が多かったです。 たぐっちゃん 2024年10月13日 別府公民館、市来神社、観音ヶ池市民の Read More Read more about 末吉さんの無人販売所、別府公民館、市来神社、観音ヶ池市民の森、いちき串木野市立図書館の市来分館。天気のいい日曜日、草刈りや稲刈りをされていた方が多かったです。
無量寺、旧入来邸、生福無人販売所、Fアリーナいちき串木野、唐舟塚。オクトーバー ラン アンド ウォーク参加中。10月は色々歩き回っています! 編集部日記 無量寺、旧入来邸、生福無人販売所、Fアリーナいちき串木野、唐舟塚。オクトーバー ラン アンド ウォーク参加中。10月は色々歩き回っています! たぐっちゃん 2024年10月12日 2024年10月12日、無量寺、旧入 Read More Read more about 無量寺、旧入来邸、生福無人販売所、Fアリーナいちき串木野、唐舟塚。オクトーバー ラン アンド ウォーク参加中。10月は色々歩き回っています!
たぐっちゃんとアニメ 【さくら編集長とたぐっちゃん散歩】 動画マガジン たぐっちゃんとアニメ 【さくら編集長とたぐっちゃん散歩】 たぐっちゃん 2024年10月12日 鹿児島県いちき串木野市の情報や、お店、イベント、企業の取り組みなど紹介していきます。 今回紹介するのは、たぐっちゃんとアニメ、自己紹介回です。 Read More Read more about たぐっちゃんとアニメ 【さくら編集長とたぐっちゃん散歩】
【しゅくだいカフェへの道】小学生の子が3人遊びに来てくれました。しゅくだいカフェについていろいろ意見聞かせていただきありがたかったです。 お話し会とボードゲーム体験会 【しゅくだいカフェへの道】小学生の子が3人遊びに来てくれました。しゅくだいカフェについていろいろ意見聞かせていただきありがたかったです。 たぐっちゃん 2024年10月10日 小学生の子が3人遊びに来てくれました Read More Read more about 【しゅくだいカフェへの道】小学生の子が3人遊びに来てくれました。しゅくだいカフェについていろいろ意見聞かせていただきありがたかったです。
しゅくだいカフェの名前を「たぐっちゃんチの土曜日 しゅくだいカフェ」にすることにしました。名前もデザインしてみました。 お話し会とボードゲーム体験会 しゅくだいカフェの名前を「たぐっちゃんチの土曜日 しゅくだいカフェ」にすることにしました。名前もデザインしてみました。 たぐっちゃん 2024年10月8日 しゅくだいカフェの名前を「たぐっちゃ Read More Read more about しゅくだいカフェの名前を「たぐっちゃんチの土曜日 しゅくだいカフェ」にすることにしました。名前もデザインしてみました。
旧入来邸武家屋敷と古木 いちき串木野市に所在する武家屋敷と樹齢300年を越える古木と、お住まいの方のホスピタリティを堪能できます。 スポット 旧入来邸武家屋敷と古木 いちき串木野市に所在する武家屋敷と樹齢300年を越える古木と、お住まいの方のホスピタリティを堪能できます。 たぐっちゃん 2024年10月8日 基本情報 アクセス 〒896-008 Read More Read more about 旧入来邸武家屋敷と古木 いちき串木野市に所在する武家屋敷と樹齢300年を越える古木と、お住まいの方のホスピタリティを堪能できます。
近所の子が遊びにきてくれました。しゅくだいカフェに向けて、いろいろヒアリングさせていただきました。 頼れるちびっこアドバイザーです。 お話し会とボードゲーム体験会 近所の子が遊びにきてくれました。しゅくだいカフェに向けて、いろいろヒアリングさせていただきました。 頼れるちびっこアドバイザーです。 たぐっちゃん 2024年9月29日 近所の子が遊びにきてくれました。 近 Read More Read more about 近所の子が遊びにきてくれました。しゅくだいカフェに向けて、いろいろヒアリングさせていただきました。 頼れるちびっこアドバイザーです。
今日はビジネスモデルキャンバスを書きました。 しゅくだいカフェ、年内に一回はテストオープンしたいです。 お話し会とボードゲーム体験会 今日はビジネスモデルキャンバスを書きました。 しゅくだいカフェ、年内に一回はテストオープンしたいです。 たぐっちゃん 2024年9月25日 今日はビジネスモデルキャンバスを書き Read More Read more about 今日はビジネスモデルキャンバスを書きました。 しゅくだいカフェ、年内に一回はテストオープンしたいです。
【生物部】ウォーキング中のワンちゃんとの交流たのしいです。飼い主さんも本当にワンちゃん愛があふれています。 クラブ活動 【生物部】ウォーキング中のワンちゃんとの交流たのしいです。飼い主さんも本当にワンちゃん愛があふれています。 たぐっちゃん 2024年9月25日 【生物部】ウォーキング中のワンちゃん Read More Read more about 【生物部】ウォーキング中のワンちゃんとの交流たのしいです。飼い主さんも本当にワンちゃん愛があふれています。
地元の保育園さんを訪問させていただきました。ボードゲーム体験会やしゅくだいカフェの話をきいて頂きました。 お話し会とボードゲーム体験会 地元の保育園さんを訪問させていただきました。ボードゲーム体験会やしゅくだいカフェの話をきいて頂きました。 たぐっちゃん 2024年9月24日 地元の保育園さんを訪問させていただき Read More Read more about 地元の保育園さんを訪問させていただきました。ボードゲーム体験会やしゅくだいカフェの話をきいて頂きました。
地域プロデューサー実践養成講座の目標変更にあわせて、SWOT分析などやりなおしてみました。 お話し会とボードゲーム体験会 地域プロデューサー実践養成講座の目標変更にあわせて、SWOT分析などやりなおしてみました。 たぐっちゃん 2024年9月23日 地域プロデューサー実践養成講座の目標 Read More Read more about 地域プロデューサー実践養成講座の目標変更にあわせて、SWOT分析などやりなおしてみました。